賛成の反対なのだ!同調圧力を小学生にも分かるよう解説してみた

カテゴリー
簡単解説

みんなの意見に賛成…

こんにちわ!ぱれです!

今回は、同調圧力について

小学生にも分かるように解説してみました。(2分で読み終わります)

同調圧力は、日常にありふれた心理学です。

しかし、自分でも気付かない内に

その圧倒的な力に屈してしまっているのです。

同調圧力を簡単解説

例えると

4人の中で3人の意見が同じになると、最後の1人はその意見に同意しやすい
と言うことです。
多数派が全員一致である時に、この同調圧力は強力に働きます。

集団の中で、その場の空気を読んで気を使うことで

集団に「引き寄せられる」という形で「同調」が発生します。

同調圧力に屈するな!

同調圧力は強力です

  • 「場の雰囲気を壊してしまうんじゃないか…」
  • 「変な目で見られたらどうしよう…」
  • 「嫌われるかもしれない…」

大丈夫です!

みんなも同じように思っているけど声に出せないだけです!

心理学的に、違う意見が出ると他の意見も出やすくなり

意見交換が活発になる事が分かっています。

「賛成の反対なのだ!」

と声を大にして誤りを発言し、異なる意見が受け入れられるよう

これを読んだあなたが「バカボン」になり突破口を開いて下さい!

 

この記事があなたの役に立てれば幸いです。

最後まで閲覧いただき、ありがとうございました!

 

 

簡単解説
スポンサーリンク
スポンサーリンク
pareidoliaをフォローする
pareidolia

ぱれいどりあ(ぱれ)です。
閲覧いただきありがとうございます。
日常に潜む心理学を分かりやすく解説することで、生活を豊かにする考えや知恵を共有できたらと考えています。
日々、医療に携わる中でカウンセリングや心理学の知識を学び実践しています。
よろしくお願いします。

主な資格:
公認心理師

pareidoliaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました